目の症状と治療法

白内障日帰り手術

白内障手術中の手術室の様子

白内障手術中の手術室内の様子の動画です。流れを知って、安心して手術をお受けください。
※手術の顕微鏡画像も入っています。苦手な方はご覧にならないでください。

川越西眼科の日帰り白内障手術の特徴

角膜移植、硝子体手術も行う技術の高い医師が担当します。チン氏帯が弱い、など難しい例にも対応すべく様々なデバイスを用意して手術準備をしています。白内障手術の合併症で万一水晶体核落下がおこっても、その場ですぐ対処できる技術があります。

手術時間は5分から10分程度。切開は約2mmです。2mm当院ではまだ3mm切開が多い時代から、極小切開で行っています。

③初診ネット予約や遠方からの手術希望者には術後早期に近医への紹介など、患者様負担軽減を心がけております。

④手術日の付き添いは必須ではありません。手術日は緊張し血圧が高くなったり血糖が高くなったりします。付添いありをお勧めしますが、お一人でも手術を受けていただくことは可能です。

⑤角膜形状解析や自発蛍光写真、OCTなどで白内障以外の隠れた病気の有無をきちんと術前に評価します。白内障手術をしたけど期待と違ったという事のないように納得のいく説明を提供していきたいと思っております。

⑥手術はご家族の見学可能です。窓越しに手術室の全体が見られます。また、モニターで医師の顕微鏡画像をリアルタイムで見ることが可能です(医師の見ているものは立体的、広範囲、明るいなど多少の差はあります)。患者さん及びご家族の不安を和らげるとともに、透明性の高い医療を提供します。お孫さんがご家族と一緒に見学されていることも時々あります。

⑦手術室の無停電装置のほかに医療機器対応の自家発電機もあります。自家発電まで持っているクリニックは少なく驚かれますが、こうした備えにより、震災後の計画停電の際もごくわずかな切り替え時間で通常診療が可能でした。手術環境に関しては滅菌やクリーン度など患者さんが普段見ることがない部分にもこだわって運営しています。

白内障について

白内障について詳しくはこちらをご覧ください。(白内障情報室)

白内障についてよくある質問

Q1.費用はどのくらいかかりますか?

自己負担額は負担割合によって異なりますが、片目で15,000円~50,000円程度です。他、限度額認定があればそれの上限になります。

Q2.若いころのように見えるようになりますか?

白内障の手術は水晶体という眼の中のレンズの濁りをとり、近視や遠視もその時に直すことが可能です。しかし、ピントをあちこちに合わせる調節力というものはなくなってしまいます。そのため、老眼鏡なり、近視のメガネなり、なんらかの眼鏡は必要になります。調節力の低下を補うためには先進医療の多焦点眼内レンズを用いる方法もあります。

Q3.ほぼ5~10分の短時間で手術は終わりますか?

通常の場合、5-10分程度で手術を終えることができますが、高齢や外傷でチン氏帯という場所が弱い場合や前立腺肥大の内服をしたことがあり、虹彩という茶目の張りが弱い場合、硝子体手術など他の眼の手術を行っている場合、手術中に眼や体が動いてしまった場合など、手術時間が長くなってしまうことがあります。

Q4.申し込んでからどれぐらいで手術になりますか?

緊急性があれば、即日でも行うことがあります。
しかし、通常は1~2か月程度でお好きな日程をとっていただいております。どんな見え方になりたいかの確認に時間をかけて手術の準備をします。

Q5.一度手術をして、また悪くなることはありますか?

後発白内障といってレンズを入れている、もともと自分で持っていた水晶体嚢(袋)が濁ることがあります。その場合はYAGレーザーというレーザーで袋の濁りの中心だけ切ればまたすぐ見えるようになります。痛くありませんし、5分程度のレーザーです。

Q6.手術後の見え方は遠くにあわせる場合と、近くにあわせる場合があると聞きました。

もともとのご自分での見え方に近い方をお勧めしています。例えば近視でメガネをはずして手元を見る癖がある方は、裸眼で近くが見やすいように、もともと遠視の方は遠くが見やすいように、と。ただ、近視だけどコンタクトレンズを使って遠くが見やすい生活に慣れている方は遠くに合わせるのもいいと思います。

Q7.手術したあとの眼内レンズはずっとそのままなのですか?

耐久性には問題なく、赤ちゃんにも入れるようになっています。

Q8.手術後は眼鏡はいらなくなるのでしょうか?

通常の単焦点を入れた場合には、近視や乱視、老眼のメガネなど1本は持っていた方が便利です。

Q9.糖尿病なのですが白内障の手術が受けられますか?

HbA1cが8.0以下であれば大丈夫です。それを超えた場合は、8.0以下に下がるように治療してからになります。血糖コントロールが悪いと傷が治りづらく、感染をおこしやすくなるからです。

Q10.多焦点か単焦点か迷います。

多焦点はいいレンズですが、値段が高いのが欠点です。また、全ての人にお勧めするわけでもありません。術後にどんな生活になりたいか、をお聞かせください。可能な方法、もしくは納得の得られる考え方をアドバイスしたいと思っています。

Q11.手術は痛くないですか?

ほとんどの場合痛みはありません。しかし、前立腺肥大の治療薬を内服したことがある、チン氏帯が弱い、硝子体手術後、麻酔が効きづらいなど痛みを感じやすい方がいらっしゃいます。その場合は麻酔を追加させていただきますので、我慢・遠慮なさらないでください。

Q12.痴呆が進んでいるのですが大丈夫ですか?

手術中に手術を受けていることを忘れて暴れてしまう、という事でなければ大丈夫です。その恐れがある場合は全身麻酔の方をお勧めします。全身麻酔は当院ではできませんので、大学病院等をご紹介します。

Q13.抗凝固剤(ワーファリンやアスピリンなど)を飲んでますが大丈夫ですか?

内服は継続のままで大丈夫です。

Q14.本当に手術日の付き添いはいりませんか?

薬局に行ったり、片目見づらい(瞼の手術後は場合により両眼見づらい)状態でのお帰りになります。付添いの方とおいでいただくのをお勧めしておりますが、お一人さまでのご来院も可能です。付添いの方がいらっしゃらなければ、タクシーをお使いになるなどご無理をなさらないようにお気を付け下さい。急変時の緊急連絡先は必ずお知らせください。認知症・全身状態の安定しない方は付添いの方をお願いすることがございます。

電話番号:049-239-0777

診療時間

【診察時間】

月~金:9:00~12:30、14:30~17:30
土  :9:00~12:30
日・祝:休診

 

【受付時間】

午前:8:45~12:00
午後:14:00~16:45

※土曜午前:8:45~12:30

分院:川越眼科手術とまぶたのクリニック

分院:川越眼科手術とまぶたのクリニック
川越駅から徒歩10分、駐車場23台。
初診の方もネットから予約が取れます。
詳しくはこちらから

PAGE TOP
Top